ども、こんにちは。冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。
2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬ごもり」生活をしております。
そんな南田は大量の缶詰を備蓄していますが、その中でも大変頼りにしているのがゆのたにの汁缶シリーズ。
シリーズは、けんちん汁、またぎ汁、きのこ汁、豚汁の4種類があります。
今回はその中の1つである「きのこ汁」を使ったレシピをご紹介したいと思います。
そのレシピとは、
ハリオの「フタがガラスのごはん釜 3合」で作る、きのこご飯、です~
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくり見ていってください~
ぬめりもおいしいきのこご飯
材料
・白米 3合
・ゆのたに きのこ汁 2号缶 1缶
1缶まるっと使います~
きのこ汁は、なめこ、舞茸、ひら茸の他大根、人参、ごぼう、こんにゃく、油揚げが入って、とっても具だくさんです。
作り方
①お米を研ぐ
白米3合を研ぎます。
②研いだお米をごはん釜に入れる
研いだお米をハリオのフタがガラスのごはん釜に入れます。
③きのこ汁1缶をまるまる加える
②にきのこ汁1缶をまるまる加えます。
④30分浸漬する
そのまま30分浸漬させます。
⑤カセットガスを中火にして加熱
鍋をカセットガスの上にのせ、火にかけます。この時鍋底から炎がはみ出ないよう調整します。
★火を強くすると焦げやすくなります。
⑥ホイッスルが鳴ったら火を止める
ホイッスルが鳴ったら30秒ほどそのまま加熱してから火を止めます。
加熱しすぎると焦げます。
今回は30秒でちょうどおこげができるくらいでした。
⑦15分間蒸らす
そのまま15分ほど蒸らします。
⑧できあがり!
15分蒸らしたら、フタを開けてできあがりです~
いいにおいがします!
⑨容器に小分けする
よくかき混ぜた後、容器に小分けします。通常の白米3合だと同じ容器(アスベル 300ml)で5つ分ですが、今回は具が多いので6つになりました。
小分けしておくと1回分ずつ食べられるので便利ですよ。
お味は?
もちっとしたごはんにきのこのぬめりがよいですね!
あっさり醤油味なのでいくらでも食べられる感じです。
具もたくさん入って大満足の食べ応えです~
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はわが家の備蓄食であるゆのたにのきのこ汁2号缶をまるまる一缶使ってきのこご飯にしてみました。
・具が多く、なによりきのこのぬめりがおいしい!
・あっさり醤油ベースなので食べやすい。
・3種のきのこの他にも、野菜やこんにゃく、油揚げなど
具だくさんなので食べ応えがあり、大満足!。
いつものご飯に1缶入れるだけで、具だくさんの大満足ご飯ができあがるのは、ズボラな南田にはとってもありがたいことです。
忙しいときや疲れちゃってごはんの支度が面倒な時にも1缶あるだけで、食卓が充実しますね。
この機会にぜひ、ご自宅に常備してくださいね。
ではでは今日もぼちぼちがんばってまいるといたしましょう~
南田維葉