山ごもりめざします~

どうも!南田維葉と申します。

東日本大震災で被災後、長野の標高1000m超の山中に移住しまして早12年となりました。
試行錯誤、紆余曲折ありましたけれど、だいぶ暮らしも整ってきましたね。

「地球温暖化」なるもので年々暑くなる日々ではありますが、森の中のわが家は夏も涼しくエアコンもいりません。
ありがたいことです~

一方、冬はときに-20℃まで下がる雪山ですけれど、薪ストーブで暖かく過ごせています~

燃料も森の落ち枝のほか、仕事場で伐採した木や解体家屋の廃建材などを使っているので、
燃料費はほとんどかかりません♪

薪ストーブ一台で暖房、調理、給湯、乾燥の4役を担ってくれますので、
昨今の燃料費高騰もなんのその。

この2年は春から秋まで働いたお金で食料を買い込んで、12月から2月の3か月は雪山に冬ごもりしています~。
今年は在宅で収入が得られないか奮闘中♪
冬ごもりだけナラズ、年間山ごもりをめざしております。

このブログではそんな南田の山のゆるっとらいふをお届けしております。
みなさまの楽しいくらしのお役に立てばうれしいです~。

本ブログは5部構成になっています。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
ごゆっくり見ていってくださいね♪

 ・把握する
 ・ためる
 ・つかう
 ・へらす
 ・ふやす

 

まず、「把握する」カテゴリーは、南田が今の世界をどういうものと思っているのか、についてのカテゴリーとなります。

今の世界をどう思っているのか、ひとことでいうと、

ここからの10年は変化がはげしいですよ

と思っています。

万物流転、所業無常、盛者必衰、適者生存


激しい変化にうまいこと対応しなければいけない

と考えています。

そういった考えの上で、さてどうしましょう?という具体的なことが後の4つになります。

1つめが「ためる」カテゴリー。
スローな南田は世の中の速い変化に素早く対応できないので、対応のための時間を稼ぐために備蓄をしています。 このカテゴリーでは南田がどんなものを備蓄しているのか、についてご紹介しています~
食料、燃料、日用品、医薬品のほか、思い立ったらすぐ作れるように、ものづくりの材料もあれこれ備蓄しています。防災の参考にもなるかと。

そして、備蓄したものをどう使っているのか? ということを2つ目の「つかう」カテゴリーで紹介しています。 自炊レシピ薪ストーブの活用法(暖房、給湯、調理、乾燥の4役)、家具の作製法などはこちらをご覧ください~

3つ目の「へらす」カテゴリーでは、南田が世の中の変化に対応するために「減らしてきたもの」「減らしたいもの」に関してご紹介。
大きくは下記の7つですね。

①リスク、②収入、③支出、④消費エネルギー ⑤環境負荷、⑥ストレス、⓻スピード

詳しくは「へらす」カテゴリーをご覧くださいまし。

最後が「ふやす」カテゴリー。こちらでは南田が世の中の変化に対応するためにこれから「増やしたいものやスキル」についてご紹介します。

これから特に増やしていきたいのは、①在宅ワークスキル、②食料生産スキル、③燃料生産スキル、④雨水活用スキル、⑤修理スキルなどですね!いろいろ試行錯誤しながらになりますので、アドバイスなどコメントいただけるとうれしいです~

ではでは今日もぼちぼちがんばってまいるといたしましょう~

 

南田維葉

タイトルとURLをコピーしました