ゆのたに けんちん汁缶を使ったレシピ けんちんうどん 冬に芯からあったまります

つかう

ども、こんにちは。冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。

2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬ごもり」生活をしております。

そんな南田は大量の缶詰を備蓄していますが、その中でも大変頼りにしているのが「ゆのたにの汁缶シリーズ」

今回はその中の1つの「けんちん汁」を使ったレシピをご紹介したいと思います。
ゆでたうどんにかけるだけという横着レシピ(⇦レシピというのもなんともな)をご紹介したいと思います。


 

当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくり見ていってください~

 

芯からあったまるけんちんうどん

材料

・ゆのたに けんちん汁2合缶(820g) 4等分して、200gだけ使います
・うどん 今回はわが家の備蓄乾麺であるさぬきシセイ「細麵 喉越うどん」を使用。
ゆで時間は7分としました(袋に記載のゆで時間の目安は6~8分)。

 

このうどんもコスパよく、おススメです!

【賞味期限2024.7.12】 さぬきシセイ 讃岐 細麺 喉越 うどん 300g × 20個 食品 うどん 香川 送料無料 ケース 販売

作り方

①けんちん汁を小分けする

けんちん汁2号缶 820g を4等分して容器に移しておきます。

今回は4分の1に小分けしたものを1人前として使います。

 

 

②うどんをゆでる

うどんををゆでます。
わが家では薪ストーブでゆでています~

★冷凍うどんを使えば電子レンジでもOKですね

 

 

 

③小分けしたけんちん汁をあたためる

①で小分けしたけんちん汁を鍋に移して温めます。

今回は薪ストーブでうどんをゆでている横で一緒に温めました。

★容器ごと電子レンジで温めちゃえば楽ですね!

 

 

④ゆでたうどんを椀にとる

②のうどんがゆであがったらお湯を切って、椀にとります。

 

 

 

 

⑤うどんに温めたけんちん汁をかける

さきほど③であたためたけんちん汁をかけます。
いや~ほかほかでおいしそうです~

じゅるり

 

 

 

⑥お湯で汁の量を調整する

温うどんで食べるには、汁の量がちょっと少ない感じですので、少しお湯を加えました。

薄まっても特に味の調整は必要なかったです。まあこの辺りはお好みで味付けしましょう。

寒い冬は汁がたくさんあるとあたたまりますね。
七味唐辛子などをかけるとさらにぽかぽかです~

 

お味は?

醤油ベースですので、さっぱりしていて食べやすいです。
汁を多めにして七味唐辛子を入れたので、ピリリとした辛さが食をそそります。
寒い冬には思わずがっついてしまうおいしさです!

具が大きくて多いですし、種類も豊富なので、1杯で大満足です~

 


まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はわが家の備蓄食であるゆのたにのけんちん汁2号缶を使ってけんちんうどんにしてみました。
寒い冬にはやっぱりあったかいうどんが温まります~
七味唐辛子を入れると体の芯から温まりますよ!

何しろ具がでかくて、種類も多いですし、醤油味もついているので、これだけで大満足です。

うどんをゆでて、汁を温めるだけですので、南田のようなズボラ人間にはとてもありがたいレシピですね!冷凍うどんを使えば、うどんも汁も電子レンジで温めてすぐ食べることも可能。究極的に手間がないです。

このようにとてもかんたんおいしくて野菜がたっぷり入ったものを食べられるので、常備しておくととても便利です。賞味期限も3年と長いのでローリングストックにも最適です。

ぜひこの機会に常備してくださいね~

 


ではでは今日もぼちぼちがんばってまいるといたしましょう~

 

南田維葉

タイトルとURLをコピーしました