つかう ゆのたに きのこ汁缶を使った きのこご飯 1缶まるっと入れるだけで具だくさんご飯のできあがり! ども、こんにちは。冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。 2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬... 2023.12.01 つかう
つかう ゆのたに けんちん汁缶を使ったレシピ けんちんうどん 冬に芯からあったまります ども、こんにちは。冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。 2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬... 2023.12.01 つかう
ためる ローリングストックにおススメ! 40年のロングセラー「ゆのたに けんちん汁」を徹底解剖します~ ゆのたにの汁缶(けんちん汁、またぎ汁、豚汁、きのこ汁)はどれも具だくさんでかつ3年の長期保存も可能でローリングストックに最適です! こんにちは、冬ごもり非正規国民の南田維葉です。 2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超... 2023.12.01 ためる
へらす 電気ポットをリストラ! わが家はガラス魔法瓶が大活躍 保温性能も高いし昭和レトロなデザインも復刻 ども、こんにちは! 冬ごもり非正規国民の南田維葉です~ 東日本大震災で被災したのち、長野の標高1000m超の山中に移り住みました。 この記事を執筆しております2023年で山ぐらしも早12年となりました。 この2年は春から秋まで働いて、稼いだ... 2023.11.28 へらす
把握する 地球が沸騰中!! この冬はスーパーエルニーニョで暖冬か? 災害と食糧不足に備えよう 2023年の夏は異常な暑さで、国連のアントニオ・グテーレス事務総長は「地球沸騰化」と表現しました。夏に続いて秋も海水温は高いまま。さてどうなるのやら? ども、こんにちは! 冬ごもり非正規国民の南田維葉です。 この2年は春から秋まで働いて、稼... 2023.11.27 把握する
プロフィール 南田は15パズルのスペースをめざす ズレた人間のお役立ち処とは? ども、冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。 東日本大震災で被災したのち、長野の標高1000m超の山中に移り住みました。 この記事を執筆しております2023年で山ぐらしも早12年となりました。 この2年は春から秋まで働いて、稼いだお金で食料な... 2023.11.26 プロフィール
ふやす Amazon Kindle Unlimited は 本好き+山ごもり 南田の夢のサービス 「Kindle Unlimited」は冬ごもり南田の情報収集の頼れる味方です~ ども、こんにちは! 冬ごもり非正規国民の南田維葉です~ 東日本大震災で被災したのち、長野の標高1000m超の山中に移り住みました。 この記事を執筆しております2... 2023.11.26 ふやす
へらす エアコンをリストラ! 標高1000mのわが家はエアコンはおろか扇風機も不要です ども、こんにちは!冬ごもり非正規国民の南田維葉です 2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬ごも... 2023.11.25 へらす
プロフィール Braian’s Branch とは? ども!冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。 東日本大震災で被災したのち、長野の標高1000m超の山中に移り住みました。 この記事を執筆しております2023年で山ぐらしも早12年となりました。 この2年は春から秋まで働いて、稼いだお金で食料な... 2023.11.25 プロフィール
つかう ゆのたに きのこ汁缶をつかったレシピ:きのこぶっかけ蕎麦 速い!ウマい!かんたん! ども、こんにちは。冬ごもり非正規国民の南田維葉です~。 2011年の東日本大震災で被災した後、長野の標高1000m超の山中に移り住みまして早12年になります。この2年間は春から秋まではたらいたお金で食材などを買い込んで、冬は雪山にこもる「冬... 2023.11.25 つかう