年末年始の時期となりまして、公私いろいろな集まりや忘年会、新年会などが開かれる季節ですね。せっかくの集まりを楽しく過ごしましょう!
こんにちは!南田維葉です~
東日本大震災で被災したのち、長野の標高1000m超の山中に移り住みました。
この記事を執筆しております2023年で山ぐらしも早12年となりました。
この2年は春から秋まで働いて、稼いだお金で食料などを買い込んで、冬の間雪山にこもるという「冬ごもり」スタイルで暮らしています。
雪山はときに零下20℃まで気温が下がりますが、安いストーブをDIYで改造して、解体現場で頂戴した廃建材を焚いて暖かく過ごしています~
そんな南田ではありますが、昔は宴会やら旅行やらの幹事をよくやっておりました。来る年末年始は友達の家で年越しするので、幹事魂?に火がつきまして、なんかおもしろいものないかな~、と探していたらいいものがザクザク出てきましたよ~
今回はその中からおもしろい「栓抜き」をご紹介!
これはなかなか使えそう♪
栓抜きはまずは宴会の始まりでまず使われるもの。
ここで一発ドカーンと盛り上げたり、追加で瓶を開けるときにさりげなく目をひく栓抜きを見せて、会話のきっかけにも使えます♪
実家や地元の友達との再会を楽しみたい方
宴会での会話のきっかけを作りたい方
幹事としてさりげなくいい仕事をしたい方
ぜひ見てってくださいね♪
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくり見ていってください~
開宴を盛り上げるド派手栓抜き 5選
まずは宴会開始の重要タイミングにドカンと盛り上げるド派手栓抜き5選!
猫の手も借りて盛り上げる!キュートな栓抜き♪
なんともキュートなネコの手の栓抜き。
柄はオレンジトラ、トラ、縞、茶白から選べます。
かわいくて、カラフルで、目立つので盛り上げに最高ですね♪
ワイルドな酒宴に!かち割っちゃだめですよ~斧型栓抜き
もっと原始的に!石斧型栓抜き
斧よりもっと原始的になったのがコチラの石斧。
サイズ的になんかかわいらしいですけどね。
小ネタに良さげです
びっくり!ジョーズでくらいつく サメ型栓抜き
青と黒の2種類があります。
世の中ゼニですよ!来たれ金運 金塊栓抜き
こんなでっかい金塊欲しいですよね~
そんな願いを込めた!?金塊型栓抜き。目をひくことは間違いないですね♪
さりげなく楽しませるコンパクトな栓抜き 5選
お次は宴会の途中から新しい瓶が追加されてきた際に、ささっとポケットから出してさりげなく場をなごませるコンパクトな栓抜き5選。
うまく使うと会話のきっかけにもなりますね。
どれも2個パックなので、パートナーとおそろいでどうぞ♪
みんな大好きネコ型栓抜き♪
こちらはかわいい ネコ 型栓抜き。ぱっと見ではわかりにくいところがちょっと大人な感じです。ネコ好きさんとの会話がはずみますね♪
ペンギン型栓抜き 5色から選べます~
こちらは ペンギン型 の栓抜き。
色は緑、赤、青、黒、グレーの5種類から選べます。
ペンギンは姿も歩き方もかわいいですよね~
ちらっと見せて気づいてもらえたらそこから話が盛り上がること間違いなしです~
と思いきや、手のところで引っ掛けるんですね。
トカゲ型栓抜き 4色から選べます~
お次はトカゲ型栓抜き。
こちらは赤、青、黒、グレーの4種類から選べます。
なんか目と恰好が憎めないですね。場が和みそうです~
これもどこで栓抜くの?
と思っちゃいますけれど、足と尻尾ではさむんですね。
こんなところも小ネタになりそうです。
クマ型栓抜き 5色から選べます~
こちらはクマ型の栓抜き。
色は緑、赤、青、黒、グレーの5種類から選べます。
これも見た感じ栓抜きに見えないさりげなさがGOODですね。
どこが栓抜きになっているかわかります?
魚型栓抜き 魚型というか魚の骨型?
色は緑、赤、青、黒、グレーの5種類から選べます。おさかな好きとの会話のきっかけにどうぞ♪
変わり種栓抜き3選! マニアックにいってみよ~
王冠が曲がらない栓抜き
南田も子供のころ親が飲んだビールの王冠とかコレクションしてましたよ~
でも栓を抜いたら王冠が曲がってしまう?
2次会は栓抜きも衣替え?
次に紹介するのは、まずは牛の栓抜き。
壁に取り付けて使うタイプですが、手に持って使うこともできます。
南田が使うなら、まずはこの牛の栓抜きを一次会で使い、二次会は次なるシカの栓抜きで、
まだまだいくぜ!
という気持ちをアピールいたします!
角が多い?感じがやる気のアピールでございます~
栓が飛んで音が出る!魔法の栓抜き! POSHU
これみつけてめちゃめちゃビックリしました!
シャンパンじゃなくてもビールなどの炭酸飲料の栓を開けると、ポンっと音がして栓が飛んでいきます~
2023年12月現在Amazonでは品切れになっていますけれど、ミヤチさんのHPでは購入できるので、ぜひみてみてくださいね!
この動画を見るだけでも
と思うはずですよ♪
コチラが使い方の動画です。
割りばしで開ける最終手段!
栓抜きがいつも手元にあるとは限りません。
宴会が進むともはや何がどこにあるのかわからなくなることもあります ( ノД`)。
そんな時に使える最終手段が割りばしを使う方法。
宴会場なら割りばしはそばにあるでしょう。
宴会芸でも使われるこの方法はコチラの動画がわかりやすいです!
要はてこの原理ですよね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
昔に比べたら宴会は減っているのかな?とは思いますけれど、個人的な集まりなどはありますよね。
そんな時にちょっと楽しくなって、場が和む、そんな栓抜きをご紹介しました。
コンパクトなタイプのものはキーホルダーにつけてポケットに忍ばせておけばコミュニケーションアイテムとしても使えそうです。
どれもそんなに高価なものではありませんので、1つ持っておくと日々の暮らしが楽しくなると思いますよ♪
ではでは今日もぼちぼちがんばってまいるといたしましょう~
南田維葉